きたかぜかおる

ゆるっと美容とゲームが好き

引越し回数6回の私が教える、近距離の単身引越しを安く済ませた方法とは。ヤマト運輸の家財便、ヤマト便、宅配便を組み合わせて2万円以下

都内に住み始めて、10年ちょっとなのですが6回の引越しを経験しています。

引越しの季節になってきたので、書いてみました。

その内5回が、ヤマト運輸のサービスを駆使して引っ越しをしました。

ヤマト運輸の色々なサービスで、だいたい2万円以下で引越しをしています。

テレビもなく、家電類も最低限(冷蔵庫、洗濯機)で暮らしていたので単身引越しを頼むまでもないが自分で運んだり友達にも頼むこともできない人向けです。

 

一括見積もりサイトでまずは、見積もりを取ります。どこも単身は3万前後でした

電話だけで見積もりを出してくれる会社や、自分で荷物の種類や個数を入力したりと各社見積もりの仕方は様々です。

ダンボールの個数を入力するのですが、実際荷作りしていないので個数が確定できないので値上がる可能性もあります。

3月の時期が多かったのですが、時期に関係なくだいたい3万前後の見積もり額になります。

3月以外の引っ越しもありましたが、特に閑散期だからと言って単身は安くならないそうです。

まずは、見積もりを数社取り余裕を持って準備をしましょう。他社との値引き交渉に必要

他社の見積もりがあると、他の会社との割引交渉に使えます。

単身は、もともと金額が低いので割引がどれくらいできるか不明ですが、6回目の引越し(2人分)は、他数社の引越し会社でも見積をしていたので、こちらから値引きを言わなくても、他社の見積もりを見て提示価格よりも大幅に値引きしてくれました。

 

引越し先のインターネット環境を無料で調べてくれる【引越しラクっとNAVI】

見積もり金額は、養生込みか養生する場所(エレベータや入口)を念のため確認しましょう。

厳しいマンションだとちょっとしたものでも養生が必須の場合がありますので、物件を内見の際に確認しましょう。

 

比較した結果、5度ともヤマトのサービスが安かったので紹介します。

 

引越し元や引越し先や部屋のスペースはどんな感じだったか?

引越し元・引越し先 場所 23区内

          部屋の広さ 1K・1R 20平米前後

いつもこんな感じです。

 

ヤマト運輸のいいところ

・エレベータの有無や引越し先の階数によって、金額が変動したりしない。

・土曜・日曜も平日も料金が一緒 

・時間指定が引越し会社よりも正確。(ヤマト便は除く)

引越し会社など時間指定がないことで料金が割り引かれますが、約束の時間に来ないことも多々あります。昼の約束が夜になんてことも(友人談)

 

スポンサーリンク

 

 

大きな家電は、ヤマト運輸の家財便で梱包から引越し先の設置までしてくれます。

家財便で運んだものは、

「乾燥機付き縦型洗濯機」  Cランク 

「単身の2ドア冷蔵庫」   Bランク 

Bランク
押入ダンス/肘掛け椅子/
座卓/エアコン(室外機)
200cmまで 4,320円(4,000)
Cランク
全自動洗濯機/ドラム式洗濯機※注
学童机/カーペット(6畳・4.5畳)/
単身用冷蔵庫/布団袋
250cmまで 7,398円(6,850)

 

2点で11,718円です。

3月は混み合うので、最短で翌日に引き受けですが日数の確認が必要です。

詳しくは、下記リンクより⇩電話での問い合わせがスムーズです。

大型家具・家電配送(らくらく家財宅急便)|ヤマトホームコンビニエンス

 

ベッドは、どうやって運んだの?マットレスを梱包して「ヤマト便」で配送

160cm以上の荷物は、「ヤマト便」というサービスで運べます。

梱包や配達の時間指定や日数は不明ですが、引き受けの時にだいたいの日数を伝えてくれ荷物を引き渡します。

 

私は「無印の脚付マットレス」を使用しているので、脚を外して「マットレス」のみを梱包してとして「ヤマト便」で配送しました。

梱包は、マットレスをゴミ袋を何枚か使いビニールで包み、ダンボールを何個かをガムテープで次はぎして梱包しました。 

マットレスがはみ出すことなくダンボールで梱包されて入ればOKとのことで電話で当時確認しました。

サイズや引き受け可能か、事前に電話で確認すると安心です。見積料金も教えてくれます。

梱包はかなり手間ですが、かなりここで節約できます。

荷物は、玄関先まで運ぶのですが1人でも引きずって行けば移動できます。

梱包は、玄関でやることをオススメします。

 

詳しくは、ヤマトページ→ ヤマト便 | ヤマト運輸

23区内配送で、30kg 1,512円です。

マットレスの形状によって、料金が変わりますので参考までに

ちなみに、家財便で送るとEランクになります。

Eランク
家庭用冷蔵庫(大型)/
シングルベッド(簡易型)/
自転車(26インチ)/タンス/本棚
350cmまで 16,254円(15,050)

 

この3点は、11,718円と1,512円で13,230円は毎度絶対かかる固定金額です。

 

ベッドについては、引越しの度に買い替えた方が安くつのではないかとも思います。

区の処分費用もマットレスは、処分料1000円です。

 

残りの荷物はどうするの?ほとんど洋服と雑貨が中心

ダンボールに入れて、普通に宅急便で送ります。

だいたい3〜5箱くらいでした。複数割引なども適応されます。

予算額 5000円前後です。

重くなくかさばるものは、「はこBOON」もオススメです。

 

引越し先の部屋を早めに引き渡してもらい、お休みの日や夜間に洋服などを運ぶ

洋服などは、ショッパー袋に入れてちょっとずつ運んだりしていました。

 

今は、カーシェアリングを利用していますがこのような近距離で短時間で軽い荷物を運ぶのにすごく便利だと思います。

家電や家具を買うときは、引越しを見越してコンパクトなサイズなものを購入すると意外と後で節約にもなります。

5度ほどヤマトのサービスで引越しをしましたが、1度もトラブルや破損などなくよかったです。

 

6度目の引っ越しは、某大手引越しサービスを使いましたが、運搬や梱包にヤマトと比べて時間もかかる上、洗濯機を設置する際に壁紙を傷つけられたり散々でした。

しかも、傷を訴えても元々のものだと非を認めず賠償もしてもらえませんでした。

連日の梱包や掃除に引越し疲れで、争う気力もなく泣き寝入りしました。

引越し先は、新築マンションで引き渡しの時にデベロッパーと立会いの元に各部屋しっかりと確認しています。

しばらく引越しの予定はあるのかないのか不明ですが、業者選びは慎重に行いたいものです。

 

※料金は、(2017年3月7日に調べた料金です。)